撮影機材

パソコンのSDカード端子・DVDドライブやUSB端子を保護する方法【マスキングテープで簡単&1分でできます】

2020年6月22日

  1. HOME >
  2. カメラ機材&ガジェット >
  3. 撮影機材 >

パソコンのSDカード端子・DVDドライブやUSB端子を保護する方法【マスキングテープで簡単&1分でできます】

2020年6月22日

自宅やオフィス、出先でパソコンを使用するとき、端子(SDカード、USB、DVDドライブなど)部分がむき出しになっていて気になることはありませんか?
長期間使用せず、ホコリがたまると不具合や故障の原因になってしまいます。今回は費用がかからず、だれでも簡単にできる「パソコンのSDカード端子・DVDドライブやUSB端子を保護する方法」をお教えします。

意外と使わないSDカード端子やDVDドライブ

USB端子は時々、外付けのハードディスクドライブやメモリーカードなどを刺すことがあるかもしれませんが、意外とSDカード端子やDVDドライブ(DVDを読み込ませる細いスリットのこと。MacではCDとDVDの両方に対応した「スーパードライブ」が搭載された機種があります)を利用することは少ないもの。
一眼レフやミラーレスカメラで撮影する人は、SDカードを読み込ませることがあるかもしれませんが、使うとしても月に1〜2回以下、というケースも多いのではないでしょうか。
特にDVDドライブに関しては、最近はHuluなどのVOD(月額定額制=サブスクリプションの動画配信)サービスを利用することが増えており、「1年以上使っていない…」という人も少なくないはず。
ただ、仕事でDVDデータを支給されることもたまにあり「急ぎでDVDを送ります!」と言われた際には、問題なく使えるようにしておきたいものです。

ホコリは精密機器の大敵

ご存知の通り、ゴミやホコリはパソコン、カメラなどの精密機器に深刻なダメージを与えてしまうことがあります。
気がつけば、パソコンのファン部分にホコリが積もっていたり、ゴミが端子部分に張り付いていたり…という経験はだれにでもあるはず。
パソコンは安価なものではないので、できれば大切に扱いたいですよね。
取り急ぎすぐにできる簡単な対策方法があります。

マスキングテープを使って簡単に端子を保護できる!


使う道具はこれです。いわゆるマステ、マスキングテープですね。
いまでは100円ショップでも購入できるものもあります。

やり方は簡単。マステを端子部分に貼るだけです。

貼ったあとの写真はこちら。

マスキングテープの粘着力はそれほど強くないため、簡単に貼ってはがすことができます。耐久性もあまりないのですが、端子部分を清潔に保つことが目的ですので、気になるようでしたら時々貼り替えましょう。

マスキングテープを選ぶ際の注意点

特に注意点はないです。最近は厚みのないパソコンが多くなっているため、幅が広すぎると貼りにくいことが多いです。15〜20mm幅程度のものを選ぶといいでしょう
Amazonでもいろんなデザインのものが購入できます。気分転換にデザインを変える意味でもおすすめ。
パソコンにステッカーを貼るとあとが残ってしまいますが、マステなら安心です。余ったら、フォトブックを作る際にも使えますね。
kerätä(ケラッタ) マスキングテープ30個セット 15mm幅 5m巻 持ち運びに便利な巻き巻きプレート3枚 オリジナルレシピ集付き

ガーリーな柄は苦手、という人はシンプルなデザインのものを選びましょう。
Yubbaex マスキングテープ モランディ 10mm幅 x 28巻

もちろん、写真撮影用のテープであるパーマセルを使うのもアリです。パーマセルは少しテープ自体に厚みがあるのであまりおすすめはしませんが、見た目はプロっぽくなります。

パーマセルってなに?【プロカメラマン&撮影関係者が使うテープ】

みなさんは「パーマセル」って聞いたことありますか? プロの撮影現場ではほとんどの人が持っている、とても身近な道具なのですが一般的にはほとんど知られていません。 ちょっと高いけど、ものすごく便利なので一 ...

また、ラップトップ(ノート型)の場合、閉じた時にテープの表面部分が液晶画面にくっついてしまうと液晶にダメージを与えてしまう可能性があるかもしれませんので、事前に確認してみてください。

こちらはデスクトップ型のスーパードライブ(CDとDVDの両方が使用できるドライブ)に貼ったときの写真です。
パソコンの場合、使用中に本体が加熱します。熱によってマスキングテープののりが溶けてしまう可能性もあるので、加熱する場所には貼らないようにしてください。
(当然ですがメーカーが推奨している保護方法ではないので、くれぐれも自己責任で)

まとめ

いかがでしょうか。今回は「パソコンのSDカード端子・DVDドライブやUSB端子を保護する方法」についてまとめてみました。
簡単にできるので、ぜひ試してみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Atsushi Yamada

Atsushi Yamada

写真家。ときどきディレクターもやってます。 ワーホリ渡豪、20代で出版社立ち上げてフリーに。 英会話は日常会話レベル。都内の自社スタジオに棲息。 ブログでは写真や文章、クリエイティブ全般について語ってます。

よく読まれている人気記事

1

写真を撮ってメシを食う人のことをかつては「カメラマン」と呼んでいましたが、最近は「写真家」や「フォトグラファー」という呼び方も増えています。 正直どう違うの?という方のために、フォトグラファーという呼 ...

2

雑誌やムック、カタログなどの本をつくるためには、テーマやコーナー企画の立案以外にも、さまざまな準備が必要です。中でも、重要な設計図となるのが「台割(台割り・だいわり)」と呼ばれるもの。 今回は、紙媒体 ...

3

フリーランスとして生きていく上で「専門分野を極めるべき」あるいは「複数のスキルを持った方がいい」という両方の意見があります。はたしてどちらが正しいのでしょうか?実体験を交えながら、意見を述べてみたいと ...

4

みなさんは「パーマセル」って聞いたことありますか? プロの撮影現場ではほとんどの人が持っている、とても身近な道具なのですが一般的にはほとんど知られていません。 ちょっと高いけど、ものすごく便利なので一 ...

-撮影機材

© 2024 Atsushi Photolog Powered by AFFINGER5