-
-
【桜フォトスポット】花びらの舞い散る、千歳烏山で撮影したヌードの記憶
2021/2/8
4月は、桜が咲く華やかな季節です。いつもこの時期になると、千歳烏山でヌードを撮影したちみこちゃんのことを思い出します。 毎年この季節がくるたびに、桜の花びらが散る、美しい街についての記憶を思い起こして ...
-
-
シャッタースピードはいくつに設定する?ブレない写真を撮るための設定方法
2024/8/1
写真撮影のときに、フォトグラファーはどうやってシャッタースピードを決めているのでしょうか?何かと難しい印象がある「シャッタースピード」について、どのような数値が適正なのか、わかりやすく解説していきます ...
-
-
プロが使う【天バン(天井バウンス)】ライティングとは?
2022/9/13
屋内(スタジオをはじめ、部屋や会議室)の撮影でプロフォトグラファーがよく使う「天バン」は天井バウンスの略で、ブツ撮りやモデル撮影でよく使用します。いったいどんな効果があるのか?今回は、僕のスタジオでも ...
-
-
パン、ティルト、ロールとは?カメラワークの基礎知識【動画撮影に必須】
2022/9/14
ダイナミックな動画撮影に必要なテクニックがカメラワークです。特にミラーレスや一眼レフを使って撮影する際に基本となるカメラワークにはパン、ティルト、ロールと呼ばれる動きがありますが、それぞれどのように違 ...
-
-
僕が「全国の書店で販売される写真集」の制作にこだわる理由
2022/9/13
写真家として、フォトグラファーとして。肩書きはなんだっていいけど、世の中には「〇〇家」が多すぎる。誰だって名乗っちゃえば何かになれる時代だけど、僕が「全国の書店で販売される本」をつくり続けるのには、プ ...
-
-
RM(ライツマネージド)とRF(ロイヤリティーフリー)の違い【ストックフォトの基礎知識】
2021/3/23
ストックフォトは、大まかにRM(ライツマネージド)とRF(ロイヤリティーフリー)という2種類にわけることができます。基本的には使用範囲や権利に関する違いです。今回は、RMとRFの違いについて詳しく説明 ...
-
-
ストックフォトのジャンルとは?人物、ビジネス、風景...【プロフォトグラファーが解説】
2021/3/23
ストック素材、特にストックフォトに関してはさまざまな細かいジャンルがあります。なんとなく人物と風景は思いつくけど...という方もいるかもしれません。「これからストックフォトを始めたい」という人は、まず ...
-
-
ストックフォトとは?写真でできる副業の魅力【プロフォトグラファーが解説】
2021/3/23
ストックフォトとは、広告やニュースなどで使われる素材写真のこと。イラスト、動画などを含めたストック素材のひとつですが、具体的にはどのようなものでしょうか。副業としても人気のストックフォトについて、解説 ...
-
-
モデル募集・オーディション募集(書類選考)に応募しても受からない理由は?
2021/3/5
フォトグラファーとして、時折モデルの面接やオーディションに立ち合うことがあります。 「モデル事務所に所属したい」「モデルの仕事をしたい」という人に向けて「モデルを選ぶ側」から見た、なぜ採用にならないか ...
-
-
終電を逃したので渋谷周辺で「夜のチェキスクエアスナップ」を撮影
2021/2/25
緊急事態宣言中で終電を逃してしまって、スタジオから歩いて帰ることに。せっかくなら...と思い、「夜のチェキスナップ」を撮りながら帰りました。 夜しか撮れない「夜チェキ」スナップ スタジオで遅くまで作業 ...